いずみ司法書士事務所
お気軽にお問い合わせください。
TEL 093-614-8221
福岡県北九州市のいずみ司法書士事務所は女性司法書士が親身にサポート致します


ごあいさつ
福岡県北九州市のいずみ司法書士事務所は身近な法律家として、不動産登記、会社登記、相続手続、遺言のサポート、遺産承継業務、成年後見制度利用支援、裁判業務、債務整理、ホームレス支援等どこに相談してよいかわからないと考えている方に、女性司法書士ならではの細やかな対応・アドバイスをさせて頂きます。親切・丁寧・やさしい言 葉使いで、問題解決に向けて親身にサポートしてまいりたいと考えております。お気軽にご相談ください。
業務案内
不動産登記手続
不動産登記をご検討中の方へ
相続登記は、令和6年4月1日から義務化され、不動産を相続したことを知った日から3年以内に申請する必要があります。お早目のご相談をお勧めします。
こんなお悩みはありませんか
●平日に市役所や法務局に行く時間がない
●所有権登記名義人の住所又は氏名に変更があった
●生前贈与で不動産をあげたい・もらいたい
●担保権の設定をしたい・抹消をしたい
●難しくて面倒な手続はプロにまかせたい
変更手続きをサポート
土地や建物の相続・売買・贈与による所有権移転登記手続
住宅ローンの借換え、完済による抵当権設定・抹消

相続・遺言
遺産相続には期限のある手続きや法的判断の難しいものが数多くあります。
『遺言書が見つかったけれどどうしたらいいのかわからない』
『相続手続の進め方がわからない』
『書類の書き方がわからない』など相続に関することでお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。生前対策(公正証書遺言・自筆証書遺言作成サポート/生前贈与)、相続人調査、相続登記、相続放棄、遺産承継業務等相続手続きのサポート

成年後見制度利用支援
判断能力の不十分な成年者(認知症高齢者、知的障がい者、精神障がい者等)の判断能力が不十分なことから生じる様々な問題を解決するための制度です。
相談・家庭裁判所への申立書の作成・任意後見契約書の作成・後見業務などを通じて、成年後見制度の利用をサポートいたします。

会社等の各種手続き
会社や法人を設立したあとも、経営・運営していくうえで、色々な問題や手続が出てきます。お困りのことはご相談ください。
会社設立・商号変更・目的変更・役員変更・本店移転・増資・組織変更・会社に関する各種手続きをサポートいたします。

債務整理
多重債務を解決する手続き全般のことを指し、債権者との交渉によって解決を図る<任意整理>や借金の支払い義務を免除してもらう<自己破産>借金を圧縮して裁判所が認めた返済計画に従って返済すれば残りの債務が免除される<個人再生>などがあります。
相談者の状況に合わせた最適な解決方法をご提案します。
任意整理、自己破産、個人再生、過払金返還請求などご相談ください。
ご相談の流れ
01
相談のお申込み
お気軽にご連絡下さい。丁寧にご対応させて頂きます。相談予約受付は、簡単なご事情をお伺いさせて頂きます。
TEL:093-614-8221
営業時間 平日9:30~17:30
土・日・祝日のご予約を希望される方はご相談ください。
02
日程の調整
事務所にお越し頂く日程を、お客様のご希望の日時を基に、調整致します。
03
事務所での相談
事務所にて、お客様のお悩み問題を的確に把握し、最適な解決方法をご提案致します。お困り事に関する契約書等資料をご持参下さい。
事務所にお越しいただくのが難しい方はご相談ください。
※
相談エリア
北九州市(八幡西区・八幡東区・若松区・戸畑区・小倉北区・小倉南区・門司区)中間市、遠賀郡(水巻町・岡垣町・芦屋町・遠賀町)、直方市、飯塚市、田川市、田川郡、宮若市、鞍手郡、小竹町
その他の地域の方もご相談下さい 。。
司法書士紹介
山田 泉(やまだ いずみ)
福岡県司法書士会(北九州支部)所属 登録番号 1343号
簡裁訴訟代理等関係業務認定 認定番号第729042号
日本司法支援センター(法テラス)登録相談員
経験豊富な女性司法書士がお話をしっかりと確認します。
様々な案件に柔軟に対応・アドバイスをさせて頂きます。
事務所概要

事務所名
いずみ司法書士事務所
電話番号
093-614-8221
住所
〒807-0846
福岡県北九州市八幡西区里中一丁目8番1号 アネスト里中305号
代表者
山田 泉
アクセス
鉄道◆JR鹿児島本線黒崎駅から筑豊電鉄乗換え 筑豊電鉄 永犬丸駅又は三ヶ森駅から徒歩5分
車 ◆北九州都市高速引野(黒崎)インターから車で5分
その他◆里中3丁目信号ガストよりすぐ
駐車場
1台
営業時間
平日(月曜~金曜)9:30~17:30
※土・日・祝日のご予約を希望される方はご相談ください。
休業日
土曜日、日曜日、祝日